暮らし

沼津港の名所「びゅうお」で夕焼けデート!駿河湾を満喫できるおすすめスポット

沼津といえば沼津港が有名ですね!

新鮮なお魚が堪能できたり、沼津の特産品をお土産に買ったりできる沼津の名所で、いつも人で賑わっています。

「港」という場所の特徴もあって、小さいお子さんを連れたご家族や昔ながらの常連さんが特に多いかもしれません!

でも、実はそんな沼津港に隠れたデートスポットがあるのはご存じでしょうか?

沼津に月一で通い続けている私がおすすめしたい夕焼けデートにばっちりな場所。

それは、大型展望水門「びゅうお」です!

ATSUSHIの「びゅうお」体験記

もともと津波対策として建てられた水門なので、見た目はちょっと武骨な感じがするかもしれません。笑

ただ、中には展望施設が備わっていて、そこから沼津港や駿河湾の景色を一望できるんです。

私が特におすすめしたいのが夕暮れ時の「びゅうお」!

海に移る夕日がとてもキレイなので、デートスポットとしてもピッタリだと思います。

ちなみに、展望エリアに入るには入場料100円がかかります。

(小学生までは50円で入れます!)

絶景!駿河湾を見渡せるパノラマビュー

こちらがびゅうおの中から見える駿河湾の景色です!

港なので遮蔽物もないですし、地上30mの高さから見る夕日は本当にキレイでした。

こうやってじっくり夕日の映る海を眺めることができるのは、沼津ならではかもしれませんね!

また、展望スペースはこんな感じでほとんどガラス張りになっているので、びゅうおを中心に360°を見渡すことができます。

海だけじゃなく沼津の町の様子を見ることもできますし、この日は天気が良かったので富士山もばっちり見ることができました!

沼津港を眺めながら今日の思い出を振り返る

私としては、沼津港を上から眺めるのもおすすめです!

これは私だけかもしれませんが、実際に自分たちが回った場所を上から眺めることができるのって、ただ景色を眺めるだけのとはまた違った感慨深さみたいなものが芽生えるんです。

夕方にびゅうおで沼津港を眺めながら「あそこで食べたお刺身おいしかったなー」とか、「あそこのお店すごい人だったから今度行ってみたいなー」とか。

今日1日の出来事を思い出しながら景色を堪能できるのは、びゅうおの良いところです。

誰かと一緒ならきっと会話も弾むと思いますよ!

アクセス

沼津駅から沼津港までが車で10~15分くらい。

びゅうおは沼津港とつながっているので、そこからは徒歩でもいくことができます。

車でない場合は、沼津駅から沼津港までバスが通ってますので、そちらを利用するのがいいかもしれません。

お昼は沼津港でお魚を堪能して、夕方はびゅうおで海を眺めるというのが私のおススメです!

混雑具合

びゅうおはいつ行っても全然混んでません!笑

私もそんなに頻繁に訪れているわけではないですが、平日・休日、朝・昼・夕いずれに行っても混んでたことがないので、ゆっくりと景色を堪能することができました。

多くて2~3組くらいです。

駐車スペース

沼津港周辺って駐車スペースが入り組んでいてわかりづらいんです…。

びゅうおには専用の駐車場があって車40台分のスペースが用意されています。

ただ、「びゅうお専用」なので、沼津港にも行く場合には気を付けてください。

他にも無料の駐車場はいくつかありますが、沼津港に来ているお客さんが多いのでどこも満車になっているケースがほとんどです。

その場合は、有料駐車場を使うことになります。

駐車場の場所に関しては沼津港のHPが分かりやすいと思います。

「びゅうお」の施設情報

  • 住  所:静岡県 沼津市千本1905-27
  • 電話番号:055-964-1300(沼津市観光協会)
  • 営業時間:10時~20時(木曜は14時まで)
  • 定  休:なし
  • 料  金:大人100円、小学生50円
  • H  P:沼津市HP

津波対策の施設なので、たまに臨時休館や営業時間短縮になっていたりする場合もあります。

行かれる場合は事前に確認しておくといいかもしれません!

沼津の夕焼けデートスポット大型展望水門「びゅうお」まとめ

沼津港に隣接した大型展望水門「びゅうお」は夕焼けデートに最適なおすすめスポットです!

地上30mの高さから一望できる駿河湾はここでしか見られません。

特に夕日に映る景色がなんとも美しいです!

沼津港で新鮮なお魚を堪能した帰りには、駿河湾の美しい夕焼けも楽しんでみてはいかがでしょうか!