Snow Manの冠番組『それSnow Manにやらせて下さい』で天の声を担当している「ゆさぴょん」をご存じでしょうか?
かなり落ち着いた雰囲気&ナレーションもとってもお上手なので、てっきりプロの声優さんかと思ってましたが、実は子役の子だったんです!
初めて知ったときはめちゃくちゃビックリしました・・・!
「ゆさぴょん」を担当している子は一体どんな子なんでしょうか?
その正体に迫っていきたいと思います!
ゆさぴょんとは?
「ゆさぴょん」とは、Snow Manの冠番組『それSnow Manにやらせて下さい』に登場する天の声の主のことです!
いつもSnow Manとの掛け合いで番組を盛り上げてくれる存在ですね!
特に渡辺翔太さんは大のゆさぴょん担ということでも有名です。笑
ゆさぴょんの正体は?
天の声「ゆさぴょん」の正体は矢崎由紗(やざきゆさ)さんという女の子です!
2020年12月31日現在、年齢はなんと11歳!!
正体を知った時には本当に驚きました・・・・。
Snow Manの突然の振りにもいつも臨機応変に対応していたので、てっきり大人の女性なのかと・・・!
ゆさぴょんのプロフィール
ゆさぴょんの簡単なプロフィールもまとめてみました!

名 前:矢崎由紗(やざきゆさ)
生年月日:2009年5月20日
身 長:149㎝
所 属:セントラル
11歳ということはまだ小学5年生なんですね!
小5であれだけ喋れるとか、将来が恐ろしいです・・・!笑
ゆさぴょんのコメントが大人すぎる!?
ゆさぴょんは『それスノ』関係で雑誌とかのインタビューを受けることもあって、その受け答えも大人びていると話題になっていましたね!

Snow Manの皆さんは本当に個性豊かで面白い方々ばかりです。ゆさぴょんは、そんなみんなを引き立てて、視聴者の皆さんにより楽しんでもらえるようなナレーションをしたいなと思っています! 第2弾の地上波放送を楽しみにしていてください!
引用元:TVガイド
こちらは2020年12月31日のインタビューで視聴者へのメッセージを聞かれた時の回答です。
番組の主役は誰か、ナレーションとしての立ち位置、視聴者の気持ち、全てに配慮したうえでのコメント・・・とても小学5年生とは思えません!!
なんか、「事前に用意してた?」と勘繰っちゃうくらい完璧なコメントですね。笑
ゆさぴょんには小学生らしい一面も?
一方で、ゆさぴょんには小学生らしい一面も!
先ほどのインタビューでは、漫画が好きということもお話していました!

少年漫画も読みますが、どちらかといえば少女漫画の方が好きです。お気に入りの少女漫画に出てくる男の子に似ている人がいるのですが、最近はその子が気になっちゃってます…!
引用元:TVガイド
めちゃくちゃ可愛らしいコメントですね!
少女漫画に出てくる男の子に恋して、その男の子に似ている子が気になる・・・小学生あるあるかもしれませんね!
また、2020年12月22日に発売した『Myojo』2月号では、「鬼滅の刃」にハマっているということもお話していました!
ゆさぴょんはアニメや漫画が大好きみたいですね!
ゆさぴょんは子役だった!出演作品まとめ
『それスノ』で素晴らしいナレーション力を発揮しているゆさぴょんですが、本業は役者とのこと!
これまでも子役として数々の作品に出演していました!
代表的なところを紹介していきますね!
連続テレビ小説『半分、青い。』
まずは2018年の上半期に放送されたNHK連続テレビ小説『半分、青い。』
永野芽郁さん演じる主人公「楡野 鈴愛(にれの すずめ)」の幼少期をゆさぴょんが演じていました!
主人公の幼少期なんて、かなりの大役ですよね!
最初は監督に「言葉に変なイントネーションがついちゃってるね」と言われてしまったそうですが、最後まで見事に演じ切っていましたね!
ドラマ『G線上のあなたと私』
そして、2019年10月には波留さん主演のドラマ『G線上のあなたと私』にも出演していました!
ゆさぴょんは松下由樹さんの娘「北河多実」役として登場します!
ドラマの中ではピアノを弾いたり反抗期に突入したり…
かなり演技の幅を求められたのではないでしょうか?
それにしても、ゆさぴょんはまだ小学生なのに役者経験も長いですね~。
これからの活躍も楽しみです!