暮らし

内浦にある水族館「伊豆・三津シーパラダイス」は沼津デートにおすすめ!人気のカワウソとも触れ合える!

沼津には新鮮なお魚が食べられるお店やキレイな海が見れるスポットがたくさんあります。

恐らく、観光で訪れるほとんどの方のお目当てはこのどっちかじゃないでしょうか。

でも、あまり知られてないかもしれませんが、実はデートで行っても楽しめるレジャー施設が沼津にもあるんです!

中でも、月一で沼津に通い続けている私がおすすめしたいのが、沼津の誇る水族館「伊豆・三津シーパラダイス」(通称「みとしー」)です!

ATSUSHIの「みとしー」体験記

こちらが「みとしー」の外観!

有名水族館を見慣れていると少しこじんまりしているように見えるかもしれません。

ただ、実はそこがみとしーの良いところ!

海の生きものたちとの距離が近く、より「ふれあい感」が強くでています。

大規模水族館ではなかなか実現しづらい親しみやすさがみとしーの魅力かなと私は思います。

海の生きものたちとの触れ合いはきっとデートも盛り上げてくれるはずですよ!

とにかく距離が近い!

みとしーの魅力は何といっても海の生きものたちとの距離の近さです!

水族館だとどうしてもガラス越しに眺めるところばかりなので、こうやって至近距離で見れるところってあんまり多くないんじゃないかなと思います。

ペンギン大好きな私にとってはこうやって外にいるペンギンを近くで見れるのはすごくありがたいです!

フラミンゴと触れ合ってるところもここ以外では見たことないかもしれません。笑

アシカもこんなに近くで見ることができました!

しかもアシカが泳いでいるこの水槽、本物の海なんです。

みとしーは海と隣接しているので、外のスペースに海直結の水槽が用意されています。

より自然に近い形で飼育されているので、海の生きものたちのリラックスした姿を間近で見ることができますよ!

また、このスペースではアシカたちへの餌やり体験をすることができます。

有料にはなってしまいますが、せっかくの機会ですからデートのお相手と一緒にチャレンジしてみるのもいいかもしれませんね!

この海直結の水槽にはアシカだけじゃなくてイルカも泳いでいます。

バスケットボールで遊んでいる姿がとっても可愛かったです。

ここでは毎日イルカの水中ショーもやっているので、天気の良い日は外のステージでイルカのパフォーマンスを見るのもおすすめです!

運が良ければカワウソと握手できるかも?

みとしーの中でも私が最もおすすめしたいのがカワウソと触れ合えるコーナーです!

最近人気が急上昇しているカワウソですが、まさか沼津で出会えるとは思っていませんでした!

ここでは動き回るカワウソを至近距離で見れるだけでなく、ゲージに手を入れれるチューブが付いていて、運が良ければカワウソが手をタッチしてくれるんです!

しかもみとしーはあんまり混んでいないので、私が行ったときには15分くらいずっとカワウソとの握手チャレンジをしてました。笑

そして、なんとかチャレンジに成功!

0.5秒くらいの短い握手でしたが、大満足です。笑

カワウソは女の子にも人気の動物なので、デートで訪れた際にはぜひカワウソにも会いに行ってください!

「みとしー」名物!アシカの書道パフォーマンス

実は、みとしーには全国区の知名度を持つ子がいます。

それが書道アシカのグリルちゃんです!

2019年に新元号が「令和」に決まった時も圧巻の書道パフォーマンスでニュースにも取り上げられていました!

私としては、ぜひ一度はグリルちゃんのパフォーマンスも見て欲しいですね!

グリルちゃんが何を書いてくれるかはその時の気分次第だそうです。

ちなみに私が行ったときには「秋」の字を書いてくれました!

アクセス

沼津駅からは車で約30分、伊豆長岡駅からは車で約20分の距離です。

主要駅からは若干遠めなので、車で直接向かうのであれば伊豆長岡ICからは約5分の位置にあります。

ただ、せっかく海沿いの好立地な水族館なので、個人的には沼津駅周辺から海沿いをドライブデートしながらみとしーに行くっていうのがおすすめです!

移動手段が車ではない場合は沼津駅からも伊豆長岡駅からもバスが通ってますので、そちらを利用するといいと思います。

「伊豆三津シーパラダイス」バス停で降りてもらえれば、みとしーは目の前です!

混雑具合

けっこう魅力的なみとしーなんですが、普段はあまり混んでいません。

私が最後に行ったのは2018年の秋頃で、その時もカワウソを15分間独占できるくらいには空いていました!

しかも休日でもあったので、平日だったらもっと空いているかもしれません。

ただし、ゴールデンウイークや夏休み期間のような大型連休の時はお客さんも多いようなのでご注意を!

駐車スペース

みとしーには専用の駐車場があるので、車で来る場合にも駐車スペースに困ることはありません。

乗用車300台分のスペースが用意されています。

「みとしー」の施設情報

  • 住  所:静岡県 沼津市内浦長浜3-1
  • 電話番号:055-943-2331
  • 営業時間:9時~17時
  • 定  休:なし
  • 料  金:大人2200円、4才~小学生1100円
  • H  P:伊豆・三津シーパラダイス

定休はありませんが、コロナの影響等で営業時間が短縮されている場合もあります。

公式HPで月ごとの営業時間を見ることができますので、行く前にそちらを確認しておくといいと思います!

沼津デートにおすすめ!水族館「伊豆・三津シーパラダイス」まとめ

内浦にある「伊豆・三津シーパラダイス」はデートでも楽しめる沼津のおすすめレジャー施設です!

かわいい海の生きものと至近距離で触れ合いながら、ゆったりとした時間を満喫することができます。

特に女の子に人気のカワウソは見ているだけで癒されますし、ぜひとも握手チャレンジに挑戦してもらいたいです!

食だけじゃない沼津の魅力をぜひデートのお相手と楽しんでみてください!