タレント・モデル

黒木ひかりの留年理由は?高校5年生ってどうゆうこと?卒業はできるのか

黒木ひかりさんはグラビア、モデル、女優とマルチに活躍しているタレントさんです!

2018年の『太陽とオオカミくんには騙されない』で注目を集めて以降、段々と露出も増えてきて今後が期待されていますね。

しかし、黒木ひかりさんといえば「高校を2度留年している」というのも有名な話。

周りからもすっかりネタにされてしまっています!笑

そもそも、いくら忙しくても高校を2度も留年するってかなり珍しいですよね?

今回はそんな黒木ひかりさんの留年理由に迫ってみました!

黒木ひかりの留年理由は?

黒木ひかりさんは2019年3月31日に通っている高校を卒業!・・・・するはずでした。笑

高校卒業記念もかねて2019年3月26日発売の1st写真集には『現在地→卒業』という名前も付けてもらっていたほど!

しかし、発売記念イベントでまさかの高校留年を発表!

写真集発売イベントで高校留年を報告した黒木ひかりイベントのボードに書かれたタイトルも『現在地→留年』に張り替えられるという演出までありました。笑

では、黒木ひかりさんはなぜ高校を留年してしまったのでしょうか?

最初の留年は成績が悪かったから?

黒木ひかりの1度目の留年理由は成績が悪かったから1st写真集発売イベントでは、もちろん留年の話題でもちきりだったそうです。笑

当時、黒木ひかりさんは留年の理由について自分の成績が足りなかったことを告白しています。

「ありがたいことにお仕事をたくさん頂いて、テストを受けられなかったこともあった。でも私よりもお忙しくて、高校卒業をしてる方はいるので別問題かなと。単純に私の頭脳が足りなかったんです。今年は絶対に卒業します!」

芸能人って確かに忙しいかとは思いますが、留年ってかなり珍しいですよね?

それこそ、堀越高校なんかは芸能人が通う高校としては有名ですが、あまり留年生が出たって話は聞いたことがありません。

堀越高校堀越高校の場合は忙しい生徒のために早朝学習や居残り学習で授業消化日数にプラスをしてくれる制度があるそうです。

また、成績が本格的にヤバくなってくると高校から事務所に通達が行くとか・・・。

芸能人が高校や大学に通う場合、事務所にも理解をしてもらって、しっかり協力してもらうっていうのも大事なのかもしれませんね!

スポンサーリンク

2度目の留年は単位不足?

黒木ひかりの2度目の留年理由は単位が足りなかったから最初の留年の時には、卒業が9月に伸びたと言ってた黒木ひかりさんですが、またまた衝撃の展開が。笑

2020年3月5日に発売された『週刊少年チャンピオン』14号で巻頭グラビアを飾った際、また留年して高校5年生に突入することをカミングアウトしていました!笑

「本当に、レポートとかも頑張ったのですが努力が足りず、最後のテストに向けて勉強も頑張ってたんですが、テストの1週間前に先生に『テスト受けても単位が足りないので卒業できないぞ』と言われました

2度目の留年の理由はまさかの単位不足でした!笑

しかし、黒木さん曰く、「学校にはちゃんと通っていたはずなのに・・・」とのこと!

「仕事の合間をぬいながら学校にも頑張って行ってスクーリングもとれていたはずなんですけど…(笑)。結果的にダメでした」

「スクーリング」と「単位」という言葉が気になって調べてみたところ、黒木ひかりさんは通信制の高校に通っているそうです!

通信制の高校を卒業するには単位が必要?

普通の全日制の高校ではあまり聞きなれないですが、通信制の高校では定められた単位数をしっかり取得できていないと卒業できないシステムみたいですね!

なんだか大学みたいです・・・!

足りなかった単位は「特別活動」の単位?

通信制の高校って単純に授業にでればいいだけではなくて、卒業には「特別活動30単位以上」を取らないといけないとのこと。

特別活動っていうのは、授業以外の遠足、文化祭、修学旅行などの学校行事やホームルームのことを指すみたいですね!

高校を卒業するには特別単位の取得も必要な黒木ひかりスクーリング=授業にはしっかり出ていたはずとのことなので、もしかするとホームルームとか学校行事への出席が足りなかったのかもしれません・・・!!

だとするとなかなかシビアですね~

本人も早く高校は卒業したいと言っていたので、ちょっと可哀そうです…

スポンサーリンク

黒木ひかりの「高校5年生」ってどうゆうこと?

制服姿の黒木ひかりそれにしても「高校5年生」ってあまり聞きなれないですよね。

高校で5年生って本当にあり得るんでしょうか?

通信制の高校は単位制を採用しているので、厳密にいうと「留年」とは言わず、単に卒業までの期間が延びるだけのようです。

そもそも学年の概念がないんだとか!

高校卒業に向けて意気込む黒木ひかりただ、学年がない=自分のペースで勉強できるということなので、かなりセルフマネジメントが大切になりそうですね~。

黒木ひかりさん自身が相当強い意志を持ち、かつ事務所も協力的じゃないと単位をしっかり取るというのは難しそうです!

実際、通信制の高校って中退される方も多いみたいですからね・・・!

黒木ひかり卒業の可能性は?

高校卒業に向けて猛勉強をしている黒木ひかり黒木ひかりさん、2020年こそ卒業できるんですかね~

通信制の高校は単位制ということなので、単位さえとれてしまえば卒業は可能です!

2020年4月20日に創刊した「マイナビ進学マガジン」でも大学進学をしたいと語っていたので、今年こそは卒業頑張ってもらいたいですね!

「(進学を考えているか聞かれて)正直、いつも考えてます!(笑) 大学の近くを通ったりすると、行きたいな、なんて思ったりします

「留年している皆さんも含め3年生の皆さん、なかなか大変な時期ですが頑張って一緒に卒業して進学しましょうね!