モンスター芸人としてブレイクを果たした安田大サーカスのクロちゃん。
テレビに出るたびにクズキャラを披露して、最近は炎上の常連さんですね!
今回はそんなクロちゃんのご両親について調べてみました。
テレビやSNSにも、たまーに登場してくれますが、とにかくクロちゃんへの金銭面での援助がスゴイことから「お金持ちなのでは?」という噂も立つほど。
果たして、どんなご両親なのでしょうか?
顔画像やこれまでの仕送り総額、職業についてもまとめてみました!
クロちゃんの親の顔画像は?
クロちゃんのご両親は2010年5月3日のクロちゃんのブログに登場しています。

なんでも実家近くに仕事に行ったときに、わざわざ会いに来てくれたんだとか!
優しいご両親ですね。
ちなみに、クロちゃんの実家は広島です。
出身は呉市で、中学生からは広島市の八本松という地域に住んでいたそうですね!
呉市だよ〜。RT @hamakazu0131: @kurochan96wawa クロちゃん広島のどこ出身ですか?俺大竹です!引っ越して実家は廿日市ですが!
— 安田大サーカス クロちゃん (@kurochan96wawa) December 29, 2012
八本松は、中学生から住んでました、八本松中学校!永遠の中学生♪クロちゃん中23年生♪生徒会長してまスた!RT @kassy1969: @kurochan96wawa クロちゃんて八本松出身ですか?
— 安田大サーカス クロちゃん (@kurochan96wawa) July 29, 2012
また、最近では2019年1月21日放送の『名医のTHE太鼓判!』にも出演。

生活習慣が全く改まらないクロちゃんに呆れ果てて「しょうがない」とさじを投げていましたね。
でも、余命宣告を受けて手術を決意したクロちゃんの元にはしっかり駆けつけていました。
何を言っても変わらないクロちゃんを受け入れつつ、やっぱり心配しちゃうご両親の人柄が伺えます。
クロちゃんの親はお金持ち?仕送り総額がスゴイ
クロちゃんの両親といえば「お金持ち」という噂が絶えません。
そのきっかけとなったのは2019年4月2日放送の『しくじり先生 俺みたいになるな!!』
クロちゃんの口から、これまで両親からもらっていた仕送り総額が明らかになったのですが、衝撃の金額だったんです!
親からの仕送り総額は6000万!?

なんと、クロちゃんがこれまでにもらっていた仕送りの総額は6000万円ほど!
あくまで推定とのことなので、もしかするとこれよりも多い可能性もあります。
これだけの額の仕送りを続けられるって、確かにお金持ち疑惑にも信ぴょう性がありますね…。
ちなみに、クロちゃんのこれまでの仕送りの内訳はこんな感じらしいです。

あくまでMAXの額なので、毎月これだけもらってたわけではないようですが…。
2020年11月29日放送の『八方・陣内・方正の黄金列伝!』でも仕送り事情が語られていましたが、デビュー直後に15万、35歳以降は3万くらいがデフォルトだったとのこと。
「23(歳)で15万ぐらい」とデビュー後の23歳の時にも母親から月15万円の仕送りをもらっていたことを、ケロリと告白。
仕送りはその後も続き、35歳で「妹がいて、姪や甥がいるんですけど、35歳の時、母親が『孫にお金使いたい』って言い始めて」と母親が仕送りの減額を口にすると「間違ってる。あなたがお腹を痛めたのはどっち」などと反論。結局、「3万ぐらい」に減額となったという。
引用元:Yahoo!ニュース
恐らく足りない時には追加で仕送りしていたんでしょう…。
それにしても懐に相当な余裕がないと毎月これだけの額は送れないですよね!
現在は仕送り終了?
番組ではクロちゃんの母親にも取材をしていましたが、証言によると40歳くらいまでで仕送りを終了しているそうです。

番組側が母親に取材すると、…「2年ほど前に終わってほっとしています」と話すなど、40歳ぐらいまで仕送りをもらい続けていた事実が明らかになり、陣内智則や月亭八方、月亭方正は驚き、爆笑していた。
引用元:Yahoo!ニュース
一方で、しくじり先生では「42歳まで仕送りをもらっている」とクロちゃんは発言していましたね。
もしかすると、未だに「お小遣い」はあげている可能性が高そうです…!
クロちゃんの両親の職業は?
ここまでの仕送りをできるのであれば、やっぱりクロちゃんの両親はお金持ちな感じがしますよね?
気になるのは職業ですが、父親は保険の営業マンだったそうです。
クロちゃん、親から仕送りもらってたんだから、実家がビンボーってエピソード無理がある。てか、広島で保険営業マンの父とパートで働いてる母がいたら立派な中流家庭では?私立大もいってるし #ボンビーガール
— clala35 (@clala35) November 26, 2019
クロちゃんの両親の職業が明かされたのは2019年11月26日放送の『幸せ!ボンビーガール』
- 父親はトラックの保険会社で営業を担当
- 営業はノルマ制で給料にバラツキがあった
- 母親はスーパーでパートをしていた
クロちゃん曰く、あまり裕福ではなかったとのこと。
また、クロちゃんはインタビューで父親のこんなエピソードを明かしていました。

オヤジは若い頃、コックになる夢があったらしいんですよね。でも、家が貧乏で、オヤジは3人きょうだいの一番上で、下に弟と妹がいたから、自分は夢をあきらめて、頭が良かったのに進学もあきらめて働き始めたんだって。それで悔いが残ってるから、息子の僕にはやりたいことをやらせてやれ、って言ってくれたらしいんですよね。
引用元:ENCOUNT
つまり、高卒か中卒で働き始めたということですよね?
だとするとなかなかの苦労人であることが分かります。
また、先ほどの『八方・陣内・方正の黄金列伝!』で、母親がこれまで仕送りを続けていた理由を聞かれた時には「人に借金してほしくなかったから」とも言っていました。

もしかすると、かなり無理して仕送りをしていたのかもしれません…。
ただ、ご両親はお金を返して欲しいとは思っていないようで、あくまで「クロちゃんの成長した姿を見たい」と心の底から願っている様子。
一度『お金とかいっぱいかけてもらってごめんね』と言ったら、『いや、別にお金とかで返せとか思っていない。成長した姿を見せてくれ』と言われたので、成長した姿を見せていかないと!
引用元:ORICON NEWS
いやぁ、クロちゃんのご両親、人格者すぎます…!
クロちゃんもご両親との仲は良好みたいなので、これからしっかり親孝行してもらいたいですね!