『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』がとんでもない記録を打ち出してきましたね!
今回は最終的な興行収入を予想していきたいと思います!
鬼滅の刃劇場版が平日・土日の興行収入&動員数で歴代1位を獲得!
2020年10月16日に公開された『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』の初日から3日間の興行収入と動員数が日本の記録を塗り替えて堂々の1位を獲得しました!
『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』の初日から3日間の興行収入は46億2311万7450円、動員数は342万493人でした。
ちなみに鬼滅の刃が記録を塗り替える前は『アナと雪の女王2』が1位でした。
『アナと雪の女王2』の初日から3日間の興行収入は19億4205万円、動員数は145万人ということで、『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』の凄さが分かると思います!
鬼滅の刃劇場版の最終興行収入を予想
かなりの好スタートを切った『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』ですが、最終的な興行収入はどこまで伸びるのでしょうか?
これまでの記録と比較しながら予想してみました!
公開3日間の興行収入&動員数を歴代記録と比較
日本でヒットを記録した他のアニメ映画作品との比較をしていきます。
天気の子
まずは、2019年7月19日に公開された『天気の子』との比較です。
『天気の子』の初日から3日間の興行収入は16億4380万9400円、動員数は115万9020人となっています!
その後、約28週の劇場公開期間を経て、最終的な興行収入は140億6000万円です!
アナと雪の女王
続いて、2014年3月14日に公開された『アナと雪の女王』と比較してみます。
『アナと雪の女王』の初日から3日間の興行収入は9億8640万5300円で、動員数は79万2636人。
約19週の劇場公開期間を経て、最終的な興行収入は255億円を記録しました!
君の名は。
そして、2016年8月26日に公開された『君の名は。』との比較です。
『君の名は。』の初日から3日間の興行収入は12億8000万円で、動員数は96万人でした。
約50週の劇場公開期間を経て、最終的な興行収入は250億3000万円となっています!
鬼滅の刃劇場版の最終興行収入は?
歴代のヒット作と比べてみると『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』の記録がいかにずば抜けているかが分かりますね!
単純比較は難しいですが、これらの作品の特徴と比較すると最終的な興行収入は150億~180億あたりになるんじゃないかと予想します!
理由を説明していきますね!
初週の興行収入&動員数がピーク?
『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』は恐らく初週が動員のピークになるんじゃないかなと思います!
理由としては、公開前にめちゃくちゃプロモーションしていたのと、アニメ版からの続編ということで最初からある程度ファン層をキャッチしていたことが挙げられます。
この点からいうと前作が大ヒットを記録して期待値がめちゃくちゃ高かった『天気の子』の動きが参考になるかと!(あくまで新海誠作品の前作という意味ですが・・・)
逆に『アナと雪の女王』や『君の名は。』は初週こそそこそこの記録でしたが観客の口コミが一気に広がり、2週目以降に爆発的な動員数を成し遂げたからこその記録ですね。
劇場版からのファンを作りづらい?
『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』はアニメ版からの続編ということで、基本的にはアニメ版のファンを対象とした作品になっています。
もちろん、アニメ版を見なくとも楽しめはしますが、観客にとっては「人気だしちょっと見てみるか」のハードルが上がってしまうのも事実かと・・・。
そういった意味では2週目以降の興行収入や動員数は鈍化することが予想されるので、最終的に150億~180億あたりになるかなと予想してみました!
劇場公開期間が長期化すればまだまだ伸びる可能性も?
ただ、劇場公開期間が長期化すればまだまだ興行収入&動員数が伸びる可能性もあると思います!
『君の名は。』がまさにその典型で、8月の公開以降、約50週の間劇場で放映し続けた結果の大記録ですからね!
『君の名は。』の場合、それまで人気が続くのがそもそも凄いんですけどね。。。
鬼滅の刃劇場版を日本の歴代興行収入ランキングと比較
最後に、日本の歴代興行収入ランキングを紹介しておきます!
1位 | 千と千尋の神隠し(308億円) |
---|---|
2位 | タイタニック(262億円) |
3位 | アナと雪の女王(255億円) |
4位 | 君の名は。(250.3億円) |
5位 | ハリーポッターと賢者の石(203億円) |
6位 | ハウルの動く城(196億円) |
7位 | もののけ姫(193億円) |
8位 | 踊る大捜査線THE MOVIE2(173.5億円) |
9位 | ハリーポッターと秘密の部屋(173億円) |
10位 | アバター(150億円) |
『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』の最終的な興行収入がもし150億~180億までいくのであれば、歴代興行収入ランキングTOP10に入ることになります!
マンガが原作のアニメ作品にとってはとてつもない快挙であることは間違いないです!
むしろ予想もいい意味で裏切ってもっと上に食い込んでもらいたいですね!

