2020年に放送された半沢直樹シリーズ第2弾!
第1弾に続き、視聴率驚異の30%越えをたたき出した超有名ドラマです!
半沢直樹は登場人物がかなり個性的&魅力的なことで有名ですが、中でも2期で人気が急上昇したのが主人公半沢直樹の宿敵、金融庁の検査官・黒崎駿一!
なんでもロケ地の中に、この黒崎駿一にちなんだ「黒崎にぎり席」なる場所ができたほどだとか!
「黒崎にぎり席」・・・名前だけでも気にりますね。笑
一体どこにあるのか調べてみました!
黒崎にぎり席とは?
黒崎にぎり席とは、半沢直樹(2期)の第9話に登場した特別な席のこと!
第9話では箕部官房長官(黒幕)の不正を暴くべく、その証拠集めをしていました。
キーマンになっていた紀本平八(段田安則)の部下、灰谷英介(みのすけ)の口を割るべく、国税局の黒崎駿一(片岡愛之助)が得意の急所掴みをしたシーンが有名です!
そう、黒崎にぎり席とは、黒崎駿一がまさに急所掴みを炸裂させた席のことですね!
半沢直樹のロケ地!黒崎にぎり席がある居酒屋はどこ?
では、黒崎にぎり席がある居酒屋はどこにあるんでしょうか?
お店の場所、アクセスなどを調べてみました!
黒崎にぎり席のある居酒屋は「おさかな本舗たいこ茶屋」
黒崎にぎり席のある居酒屋は「おさかな本舗たいこ茶屋」さんです!
店内の雰囲気がこちら!
これはまさに!半沢直樹で使われていた居酒屋さんで間違いないです!
黒崎にぎり席はどこ?
黒崎にぎり席は意外と分かりやすいところにありました!
しっかり「ここが黒崎にぎり席だよ!」と教えてくれています。笑
店員さんにお願いして、空いていれば快く案内してくれるみたいですね!
そして、黒崎にぎり席の正面には渡真利席まで用意されていました。笑
「おさかな本舗たいこ茶屋」へのアクセスは?
「おさかな本舗たいこ茶屋」さんには電車でのアクセスが便利ですね!
馬喰町駅から徒歩1分という好立地!
仕事帰りに寄るのもよさそうですね!
「おさかな本舗たいこ茶屋」では半沢直樹特別メニューが食べられる?
「おさかな本舗たいこ茶屋」さんでは半沢直樹の特別メニューも食べられるそうです!
※期間限定のものもあるそうです
もちろん、灰谷が劇中で食べていた「本マグロ大トロ丼」も頼めますよ!

「おさかな本舗たいこ茶屋」はドラマのロケ地で有名?
実は「おさかな本舗たいこ茶屋」さんは色んなドラマのロケ地として使われているみたいなんですね!
半沢直樹以外にも
- ドラマ『陸王』(2017年)
- ドラマ『下町ロケット』(2018年)
- 映画『ヲタクに恋は難しい』(2020年)
なんかのロケ地として使われています!
マグロの解体ショーが有名みたいで、ロケ地以外でもテレビの取材がよく来る名店とのこと!
黒崎にぎり席に座ってマグロ料理を楽しむのもいいですね!
「おさかな本舗たいこ茶屋」基本情報

- 住所:東京都中央区日本橋馬喰町2丁目3-2 セントピアビル B1
- アクセス:馬喰町駅より徒歩1分
- URL:https://www.taikochaya.jp/