暮らし

ahamoってどうなの?おすすめできる?楽天や他キャリアと比較してみた

ドコモが新料金プランを発表しましたね!

正直あまり期待はしてなかったんですが、内容を見て驚きました!

ドコモさん、かなり勝負かけてきていると思います!

さっそく内容を見ていきましょう!

ドコモが新料金プランahamoを発表!特徴は?

ドコモが新料金プランとしてahamoを発表しました!

特徴をまとめてみます!

メリット

まずはメリットから!

月額2980円で20GB使える!

ahamoの特徴はなんといってもこれでしょう!

20GBという大容量をこの値段で提供するって、キャリアということを考えるとかなり安いです!

しかも、5G回線も使えるし、海外82か国にも対応する予定とのこと!

20GBを超えても引き続きデータ通信は可能なところもおいしいですね!

※通信速度は落ちますが!

5分までは国内通話無料!

ahamoは通話開始5分以内であれば何度でも無料で電話かけ放題です!

しかも+1000円すれば5分縛りもなくなります!

事務手数料が無料!

新規契約、機種変、MNP転出、全ての事務手数料がなんと無料!

事務手数料は地味に痛いので助かります!

2年縛りなし!

これは個人的にかなりでかいです。

契約年数の縛りなくこの値段で楽しめるのはかなりありがたいですね!

スポンサーリンク

注意点

こう見てみるとメリットも大きいですが、注意点もいくつかあります!

SMSは別料金!

電話は5分間かけ放題ですが、SMSによるメッセージのやり取りには1通あたり3円かかります・・・!

これは要注意ですね!

キャリアメールは使えない!

特に機種変の人は要注意!

キャリアメール(@docomoのメールアドレス)が使えなくなってしまうので、長年のドコモユーザーでキャリアメールをガンガン使っていた人にはかなり大きなデメリットですね!

家族割引対象外!

ahamoは家族割引対象外です!

※家族割引の頭数にも入りません!

完全にお一人様用のサービスですね!

申込受付やサポートはオンラインのみ!

ahamoへの申込や加入後のサポートは全部オンラインになります!

ドコモショップでのサポートを受けられないのは、ケータイやスマホに疎い人にはちょっと厳しいかもしれませんね!

全て専用のアプリで完結できるようなスタイルになるとのこと!

スポンサーリンク

ahamoはおすすめできる?

以上、メリットや注意点を見てきましたが、個人的には全然おすすめできるプランだと思います!

特におすすめしたいのは

  • 単身者
  • SNS、アプリ、動画サービスがメインの方(通話はあまり使わない)
  • オンラインによる手続が苦じゃない方

かなと!

他社からの乗り換えであればキャリアメールが使えなくなるデメリットもなくなるので特にいいかもしれませんね!

ただ、正直ドコモの別ブランド間は否めません!

恐らくドコモも「別ブランド」(いわゆる格安SIM事業)として用意していたのを急遽「別プラン」という形にしたんだとおもいます。

既存プランの改定も12月中に発表するみたいなので、それを待ってから決めてもいいかもしれませんね!

スポンサーリンク

ahamoを楽天モバイルや他キャリアと比較してみた

断然おすすめなahamoですが、他社サービスとも比較しておきます!

楽天モバイルとの比較

楽天モバイルahamo
料金¥2,980¥2,980
回線5Gまたは4G5Gまたは4G
データ容量無制限20GB
通話かけ放題5分間無料
サポート店舗orオンラインオンライン

こう比べてみるとahamoは完全に楽天モバイルを意識していると思います!笑

データ容量と通話の点では楽天モバイルに軍配があがりますが、ahamoの特徴は何と言ってもキャリア回線を使えるということ!

実際、楽天モバイルは通信速度が安定しないという評判もあります。

キャリアという安心感を考えるとこの差はかなり微々たるものかなと!

他キャリアとの比較

au、ソフトバンクの大容量プランとの比較でいうとahamoの方が圧倒的に安いです。

auのデータMAX5Gプランでは月の料金が10,280円、

ソフトバンクの50GB/月使えるメリハリプランも同じく月の料金が10,280円です。

au、ソフトバンクがこの後どんなプランを発表してくるか楽しみですね~

というわけで、ドコモの新プランahamoについて紹介してみました!

個人的には全然あり、というかドコモやるな!っていった感じです!